私なりの、写真を上手に見せる方法
先日、私のブログの写真を見た方に、
「写真、さすがですね〜 一眼(レフ)ですか?」
と、リアルに声をかけて頂いた場面がありました。
素直にとっても嬉しい言葉でしたが、
私が写真を撮るときに使うカメラは
実は一眼レフでもなんでもなく、
ケータイや数年前に買った普通のデジカメです。
一眼ですか?と聞かれたときにピンときたのですが
おそらく被写体以外の背景がぼやけてたから
そう思われたんだと思うんですよね。。
そうなんです。
写真を上手に見せる私なりの方法というのは
被写体以外の背景をぼかした写真を撮影することです。
一眼レフを使わずに、背景をぼかす方法は、
接写モードで被写体に近づいて撮影する。これだけです。
ケータイの場合、少しくらい古くても接写モードのついている
ものは多いかと思います。デジカメの場合も大抵ついてると思います。
ぜひ、試してみてくださいね。
きっと、プロっぽい味のある写真になりますから(笑)
ついでに夜景を上手に撮れなくて困っている方が
よくいらっしゃいますが、
夜景撮影では必ず、カメラをどこかに固定して夜景モードで撮影
しましょう。また、フラッシュは基本的に全くおすすめしません。
最後に実例をいくつか載せておきます。

▲ケータイの接写モードで撮影

▲3、4年前に買ったデジカメの接写モードで撮影
レディー・ガガ公式チャリティ・リストバンドを買った件

これが東日本大震災への初めてのチャリティー活動でしょうか。
渋谷の街頭で売っていたので、思わず買っちゃいました。
友人にお披露目したところ、
このリストバンドのセンスの無さに驚愕してました。。(´・ω・`)

たしかに、日本語表記はなんかの宗教と間違われそうですね。
でも、たしかにレディーガガ信者なんですけどね(*´д`*)
日本語はやめて、Lady Gagaの一文でも
入れてくれたらよかったのに。。
ただ、実用性というよりは、
被災者の方へ少しでもお役に立てれば幸いです。
価格は840円でしたが、
一応5ドル程度の寄付に相当するそうです。
●関連サイト
LADY GAGA : レディー・ガガ公式チャリティ・リストバンド、日本上陸 / BARKS ニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000070170
トロトロの卵黄と黒毛和牛が絶妙に美味いピビンバ

スーパーで半額で買った黒毛和牛をほどよく焼き
焼肉のタレと絡め、ピビンバの具材に卵黄をトッピングしました。
手間がかからない割にこれがもう予想外に美味くてですね。。
是非お試しあれ!!