スマートフォン専用ページを表示
kimidoraの極私的日記 - kimihiko
blog
|
tech
スタンダードなブラウザをご利用ください。
リセット
[ご案内] 2006年07月に書かれた記事を一覧表示しています。
こちらからトップページへ戻れます。
2006年06月
|
2006年07月
|
2006年08月
2006年07月21日
リアルライフ real life
濃いお茶ブーム
共有ボタン付きページはこちら:
http://blog.kimihiko.jp/article/4536471.html
さいきん「濃い」お茶がなぜか多いですね。
気になったのでちょっと調べてみたんですが、
メジャーなのから、出てくるわ。出てくるわ。
濃いお茶が続々登場
http://jp.jinbn.com/2006/06/21180115.html
なぜ、こんなに、濃い、がいいの??
【キリン】濃い生茶
http://www.beverage.co.jp/namacya/
【アサヒ】若武者 濃い冷茶
http://www.asahiinryo.co.jp/wakamusha/
【サントリー】伊右衛門 濃いめ
http://www.suntory.co.jp/softdrink/iemon/
【伊藤園】おーいお茶 濃い味
http://www.itoen.co.jp/oiocha
“濃いお茶ブーム”
へコメントする
2006年07月18日
リアルライフ real life
マザー3
共有ボタン付きページはこちら:
http://blog.kimihiko.jp/article/4536468.html
ついにマザー3を買ったよ。
ゲームの内容としては賛否両論のようですが、
昔からのファンとして買っちゃいました。
昨日からはじめましたが
久々にマザーワールドに浸れてうれしい&やっぱええね。
マザー3は、知らない人、やったことない人に
ぜひおすすめしたいゲーム。
ふつうのRPGとは、ひと味もふた味も違います。
ほのぼのとした世界観ですが
さまざまな感情を心に抱かされる
不思議なゲームです。
ぜひプレイしてみてくださいね。
はじめて遊ぶ人のための 『MOTHER3』
http://www.1101.com/MOTHER3/hajimete/index.html
“マザー3”
へコメントする
2006年07月14日
リアルライフ real life
これおもろい
共有ボタン付きページはこちら:
http://blog.kimihiko.jp/article/4536461.html
過酷!人生ゲーム
というのをやってみたよ。
http://www.shinobi.jp/game/lifegame.html
最終所持金は。。。462060円でした。
------------
2歳で車を運転
ママンは酒好きでした。
10歳の思い出は運動会
入学式に親戚一同大騒ぎ。
高校の部活動は卓球部。
初めてのアルバイトはナクドマルド。
初めての給料で親にプレゼント。
28の頃、無気力になった。
40歳のボーナスで腕時計を買った。
------------
ナクドマルド??w
↓こちらのコメントを見ると、
http://games.blog.shinobi.jp/Entry/2/
なかなかクリアできないようですが
一度であっさりクリアできました♪
さぁあなたも try it!!!
“これおもろい”
へコメントする
1
2
2006年07月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
コメント
カップ焼きそばと東西の文化
⇒ 名無し (05/20)
⇒ たけさん (06/13)
⇒ きみどら (08/25)
⇒ オジサン (08/24)
⇒ きみどら (03/01)
お問い合わせ
⇒ LOUISVUITTON新作 (07/21)
霜降り高級肉のピビンバ丼セット
⇒ ハミルトン 腕時計 (06/25)
コンプレックスふたかめ困惑
⇒ kimidora (01/18)
⇒ (01/18)
渋谷109にて見かけたラルクのKISS
⇒ なつ (10/24)
⇒ (07/18)
⇒ どんぐり (06/01)
⇒ しずか (12/01)
月別記事
2021年01月
(1)
2014年01月
(1)
2012年08月
(3)
2012年06月
(1)
2012年01月
(6)
2011年12月
(2)
2011年11月
(6)
2011年10月
(11)
2011年09月
(11)
2011年08月
(8)
2011年07月
(7)
2011年06月
(4)
2011年05月
(13)
2011年04月
(5)
2011年03月
(3)
2011年02月
(8)
2011年01月
(12)
2010年12月
(7)
2010年10月
(5)
2010年09月
(2)
2010年08月
(10)
2010年07月
(7)
2010年06月
(14)
2010年05月
(9)
2010年04月
(15)
2010年03月
(2)
2010年02月
(7)
2010年01月
(6)
2009年12月
(3)
2009年11月
(12)
2009年10月
(11)
2009年09月
(1)
2009年08月
(15)
2009年07月
(14)
2009年06月
(12)
2009年05月
(15)
2009年04月
(14)
2009年03月
(27)
2009年02月
(17)
2009年01月
(20)
2008年12月
(17)
2008年11月
(24)
2008年10月
(25)
2008年09月
(22)
2008年08月
(48)
2008年07月
(30)
2008年06月
(39)
2008年05月
(26)
2008年04月
(48)
2008年03月
(45)
2008年02月
(53)
2008年01月
(50)
2007年12月
(41)
2007年11月
(59)
2007年10月
(50)
2007年09月
(69)
2007年08月
(51)
2007年07月
(56)
2007年06月
(75)
2007年05月
(66)
2007年04月
(29)
2007年03月
(30)
2007年02月
(14)
2007年01月
(21)
2006年12月
(13)
2006年11月
(24)
2006年10月
(18)
2006年09月
(16)
2006年08月
(11)
2006年07月
(5)
2006年06月
(8)
2006年05月
(13)
サイト情報
お問い合わせ
カテゴリ
リアルライフ real life
(533)
料理 cooking
(260)
トイプードル toy-poodle
(139)
風景 scenery
(54)
プロダクツレビュー products review
(88)
このサイトについて about
(3)
お知らせ information
(24)
メタバライフ Metaverse Life
(145)
旅の記録 travel
(64)
ネタ neta
(83)
ジムライフ gym life
(17)
ゲーマーズライフ gamers life
(32)
予約投稿(β)
(1)
過去ログ
2021年01月
(1)
2014年01月
(1)
2012年08月
(3)
2012年06月
(1)
2012年01月
(6)
2011年12月
(2)
2011年11月
(6)
2011年10月
(11)
2011年09月
(11)
2011年08月
(8)
2011年07月
(7)
2011年06月
(4)
2011年05月
(13)
2011年04月
(5)
2011年03月
(3)
2011年02月
(8)
2011年01月
(12)
2010年12月
(7)
2010年10月
(5)
2010年09月
(2)
2010年08月
(10)
2010年07月
(7)
2010年06月
(14)
2010年05月
(9)
2010年04月
(15)
2010年03月
(2)
2010年02月
(7)
2010年01月
(6)
2009年12月
(3)
2009年11月
(12)
2009年10月
(11)
2009年09月
(1)
2009年08月
(15)
2009年07月
(14)
2009年06月
(12)
2009年05月
(15)
2009年04月
(14)
2009年03月
(27)
2009年02月
(17)
2009年01月
(20)
2008年12月
(17)
2008年11月
(24)
2008年10月
(25)
2008年09月
(22)
2008年08月
(48)
2008年07月
(30)
2008年06月
(39)
2008年05月
(26)
2008年04月
(48)
2008年03月
(45)
2008年02月
(53)
2008年01月
(50)
2007年12月
(41)
2007年11月
(59)
2007年10月
(50)
2007年09月
(69)
2007年08月
(51)
2007年07月
(56)
2007年06月
(75)
2007年05月
(66)
2007年04月
(29)
2007年03月
(30)
2007年02月
(14)
2007年01月
(21)
2006年12月
(13)
2006年11月
(24)
2006年10月
(18)
2006年09月
(16)
2006年08月
(11)
2006年07月
(5)
2006年06月
(8)
2006年05月
(13)